知らないうちに、デコルテ・首のしわが目立ってきます。高価なクリームが効くのは当たり前ですよね。ここでは、安くて効果的なスキンケアにお勧めの逸品をご紹介します。
首の肌の乾燥や細かいシワが気になり始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?お手入れは、早めに始めましょう。
デコルテはごまかせない。年齢が解ってしまう
*** 目次だよ ***
年を重ねると、特にめだってくるのが、デコルテ(首)のしわ、たるみです。この原因も、やはり加齢によるもの。ケアに気を使ってこなかった報いですね(泣)。首を見れば年齢が解る、とか言われてしまいます。
今からでも、お手入れしてしわを撃退しましょう。しわができる原因は、皮膚の老化、筋肉量の低下やコラーゲンの減少によって皮膚が乾燥することで、首のお肌がたるみやすくなるからです。
首以外にも言えることなのですが、あなたの生活習慣、たとえば、ストレス、睡眠不足、偏った食事も影響を与えています。
ところで、最近よく使われる「デコルテ」という言葉の意味知ってますか?。フランス語で“襟ぐりが深い”という意味で、現在では、首から胸元の部分を指します。
年配の方って、タートルネックっぽい首周りの服を着て、首を隠している方がおおいですよね。自分もこの年になって、「なるほど」と今更ながらに思いました。
首を見ると年齢が分かってしまいます。顔ほどお手入れしてない・・・ですよね
お手入れのなかで、最も気をつけるのは保湿と紫外線!
首のお手入れの中で、最も気を付ける事は、保湿と、紫外線です。お顔ほど気を付けてケアしてこなかったのではないでしょうか。気が付いた今がチャンス。今からでも遅くない!これから十分ケアしていきましょう。
一番大事なことは、保湿!
保湿が大事なのは、お顔と同じです。首にもクリームを塗りたくても、お顔用の保湿クリームは、お高いですよね。そして、できれば、首の横側や裏側も保湿したい!と思ったら、たくさんの量が必要です。
ここで、とてもお安く、実績があるクリームをご紹介します。「ソンバーユ」という馬油です。
お安いので、気軽に使え、みなさんの実績があります。
株式会社薬師堂 ソンバーユ

簡単な馬油の使い方
いつものスキンケアに、ソンバーユをプラスする、スキンケア方法です。
- 洗顔フォームで首を洗います。
- お安い化粧水で構いません。ただし、十分に首へ馴染ませます。
- その後、ソンバーユを、丁寧に首全体へ塗布します。
- 米粒数粒くらいの量で、首全体に塗り込めます。多すぎるとべたべたしますので、気を付けて。適量を、手のひらに乗せてしっかりと広げてから、首の後ろまで塗り込んでください。
馬湯の特徴
今回は、しわの保湿用にご紹介しましたが、たくさんの効能があります。皆様にお勧めするポイントは、保湿だけにとどまらない、この効能の多さと安さにあります。
馬油って、何?
中国で4000年前から使われているそうで、400年前に日本に伝わりました。人間の皮脂に近い性質で、肌に塗るとすぐに浸透します。
高度不飽和脂肪酸を多く含む為、良質の油として、やけど、切り傷のクスリから、美容健康等いろいろな用途で使用されている、大変便利なものです。
以下、面倒でしたら斜め読みしてくださいね。
- 浸透力が大変強い・・・飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の割合が、人間と大変似ているからで、人間の皮膚への負担が少ない。
- ニキビのでき始め・・殺菌作用(補菌効果)があるので、悪化しにくい。
- 保湿の効果・・・伸びが良く浸透力が強いので、角質層になじみ、うるおいをキープする効果がある。
- クマ・シミを減らす効果・・・皮膚組織にまで浸透し血管を刺激するので血行が良くなり、肌がワントーン明るくなったり、クマ、シミを減らす効果も期待できる。
- アトピーに効果・・・炎症を鎮め、新鎮代謝を促し、細胞膜の大切な原料である必須脂肪酸を直接浸透することができる。だが、アトピーの場合は、合わないこともあるので注意しくください。また、アトピーの治りかけ時に使用すると悪化する場合があるそうです。
- 軽い火傷、日焼けに効果・・・熱を取り、炎症を鎮める効果があります。
- 髪と頭皮の健康を保つ効果・・・マッサージで老けやにおいの防止にもなる。マッサージのやり方は、まず丁寧にブラッシングし、乾いた頭皮に馬油を塗り込み、15分後にシャンプーで洗い流して完了です。
- 天然成分です。薬ではありませんので、副作用もありません。
保湿以外にも、いろいろな効能が期待できるクリームです。ご家庭に一つあると便利ですね。
紫外線にも気をつけて!
紫外線は、しみ、しわの原因にもなりますが、お肌の水分を奪い、ハリを保つためコラーゲンにも影響を与えてしまいます。外出時には必ず日焼け止めをしてください。お顔と同じです。
紫外線対策が必要なのは、顔も首も同じです。季節にかかわらず、首も日焼けには気を付けて。
参考記事です。綺麗になる方法はたくさんあるよ
私、ほくろ除去やってみたいんだけど、痛い?高い?怖い?綺麗にできる?
・ほくろ取り、安く綺麗に除去!美容外科と形成外科の違いを?<体験談>
・無料0円ダイエット!20日で8kg 体重減?お金をかけずに<何が何でも痩せる>
・シニア・50代からのお化粧方法!綺麗の近道はプロを利用する!
・50代のおしゃれ|足元を綺麗にすると若く見える?どんな靴があなたを美しく見せる?
まとめです
- お得な「馬油 ソンバーユ」で、首のお手入れを。
- たっぷりの化粧水の後に、薄く塗り込みます。
- 紫外線対策の日焼け止めは、1年中必要です。
デコルテのシワは、たいへん、老けて見られます。できれば、目立たないうちから、しっかりととお手入れしましょうね。この安さならOKでしょ。