川上隆也さん、愛犬ノワールは、犬なのに主人の立場が理解できるの?とても躾が行き届いているのは、訓練所にいれたせい?いかにも賢そうではあるけれど・・。愛犬ノワールに撮影中も癒やされているようです。
川上隆也さん、2018年は何のドラマに出演されていた?
川上隆也さん、愛犬「ノワール」にべた惚れ?撮影中も一緒?
*** 目次だよ ***
川上隆也さんの家には、小さい頃から犬がいたそうです。でも、一人暮らしになってからは犬が飼えなかった。動物と暮らすことに慣れてしまうと、1人はとても寂しいですね。結婚してからも、ずっと犬を買いたかったらしく、奥様とも相談されていたようです。
「ノワール」との出会い
ノワールは、真っ黒な毛色を持つミックス犬(雑種)の雌犬。どこで、川上隆也さんと出会ったのでしょう。
恋愛もそうですが、人でも動物でも、一緒に生きていくことになるには、運命的な出会いがあるはずです。今の時代、のら犬を拾うなんてことはまず無い。ペットショップで購入する人が一番多いのではないでしょうか。

ノワールとの出会いは、2010年東京墨田川の河川敷で開かれていた、動物愛護団体主催の保護犬譲渡会です。奥様に保護会の認識があって二人で出かけられていました。
子犬から成犬まで数十匹の犬がいたそうですが、川上隆也さんに近づいてきた一匹の黒い子犬に、顔をペロッと舐められたそうです。当時は生後約3ヶ月。どんなに可愛かったのでしょう、コレ一発で、落とされたようです(笑)
うん、気持ちは十分わかります(笑)きっと運命だったんですよ!
賢すぎる「ノワール」!人の気持がわかる!?
ノワールの賢さは、色んな所で発揮されているようですが、ココでは、2つ紹介しましょう。
訓練所でのプロも驚くノワールの行動!
ノワールを、2ヶ月訓練所に預けたことがあるそうですが、あまりの物覚えの良さに驚かれたそうです。また、普段の生活の中でも、まるで人間の行動を察して動いているとしか思えないような行動が、多々あるそうです。具体的に知りたいですね。

※訓練所で訓練されたから、お利口なのか、もともとお利口なのかはわかりませんが、もし、あなたが訓練所に入れてみたいと思われているのなら、あなたの地域の犬のしつけ教室や訓練所を、ここから探すことができますよ。
ノワールは撮影所に連れて行っても、一切無駄吠えはなし。家でも、1年に1回くらいしか吠えないそう。人間と一緒に暮らすための知恵を持ってる?賢い犬ですね。
「おいで」「おすわり」「おねだり」ができるのはもちろん、キャストや共演者にも披露してくれるようです。それは、可愛がられて当然です!
ノワールが「徹子の部屋に出演」!徹子さんも驚き?
川上隆也さんが、ノワールと共に「徹子の部屋」に出演されました。

驚きなのは、番組収録中、ずっと無駄吠えすること無く、川上隆也さんの横に寄り添っていた。徹子さんは、「今までの屋の犬には悪いのですが、こんないおとなしい犬は初めてです」と驚いた。
もう一つ驚いたこと!餌を、目の前にして「待て!」をすることができる犬は、たくさんいます。でも、口の中に好物を入れられて、くわえたまま「待て!」ができる犬は、いるでしょうか?
しかも、「出して!」と言われたら、おとなしくきちんと返すんですよ、川上隆也さんの手に!なんてお利口なの!川上さんの躾の賜物なのか、ノワールの気質なのか。驚きです。
でも、口に入れた好物のジャーキーを、また戻させるなんて!ちょっと可愛そう。もしかして、川上隆也さんはドS?(笑)
川上隆也さん、映画「犬に名前を付ける日」に出演!
ノワールも、保護犬でした。
この映画は、「犬の幸せはどんな人とであうかできまる」という「犬の命」をテーマにしたもので、福島の原発20キロ圏内から救い出された犬「むっちゃん」に焦点をあてたドキュメンタリーとドラマが融合する感動作です。
川上隆也さんは、主人公、久野かなみ(小林聡美さん)の離婚した夫役、前田勇祐役で出演しています。自分が飼っているノワールも、元は保護犬。きっと、いろいろな思いがあったでしょうね。

この映画のストーリーや、出演者の紹介、「ちわばん」「犬猫みなしご救援隊」のことなどが載っている「犬に名前を付ける日」のホームページがあります。興味がある方は、どうぞ。
川上隆也さん、2018年のドラマ出演は?
2018年1月から3月に放映された、テレビ朝日の「BG~身辺警護人~」で、身辺警護課の課長、村田五郎役で出演しています。2017年は、主演の「遺留捜査」の続編や、スペシャルバージョンに出演されています。
斉藤巧さんも、出演しています。関連記事はこちら→斎藤工、2018~2019年出演予定ドラマを動画や画像と共に!
身辺警護課の個性豊かなメンツを取りまとめ、柔らかな物腰、常に冷静な判断で、メンバーひとりひとりに目を配っている課長役、演技しなくても素でできそうな感じですね。

村田課長は、最終回を前にして、撃たれて亡くなってしまいます。続編が期待できそうなのですが、もしあったとしても、川上隆也さんは出演できませんね。残念です。
身辺警護人の視聴率は、第1話15.7%、第2話15.1%と好スタートで、その後少し落ちますが、第7話の村田課長が亡くなるシーンでは15.8%と回復し、最終回では16%台を記録した。
ネットでは、「視聴率を上げるために、川上隆也さん(村田課長)を死なせるなんてひどい!」という声も上がっていました。
まとめてみました。
スペシャルバージョンも続編出て、人気の川上竜也さんのノワールとドラマをまとめてみました。
- 川上隆也さんの愛犬「ノワール」は、保護犬だった。
- ノワールの賢さに、訓練所のプロもビックリ。
- 徹子の部屋似出演したときのノワールの態度に、徹子さんが称賛!
- 「犬に名前をつける日」福島原発事故時の保護犬を扱う映画に、出演。
- 川上隆也さんの2018年のドラマ出演は、「BG~身辺警護人~」だった。
犬好きの方は、ノワールのお利口さにびっくりされるでしょうね。
最後に・・・なぜ「ノワール」?
命名の理由は?ノワールってどういう意味?「ノワ」とは、フランス語で「黒」という意味。確かに、真っ黒でつやつやしているけれど。「ール」って意味がわからない。どなたかわかる人、教えていただけませんか?(笑)