予約残りわずか!村内に宿泊はもう売り切れ!他の予約方法なら、まだ大丈夫?すぐにチェックしなきゃ!!
白川郷のライトアップは、2019年から、完全予約制に変更されたこと知ってる?予約をしないと入村できないよ。
今、観たけど、かなり受付終了してる!!行きたい人早く予約しなきゃ!6日間だけの限定イベントだよ!
世界遺産の白川郷、ライトアップ予約方法は、4つ!
*** 目次だよ ***
一番人任期の村泊は、残念、売り切れ!でも、まだ、方法が3つ残っている!とはいえ、残りわずか!
今年こそ行きたいね。暖冬で雪がますます少なくなったら、見れなくなるかもよ
①当日、村内に宿泊される人
残念です。売り切れました。来年まで待つか、下記の方法でなら、まだ予約が可能です!
②自家用車で参加される人
「日帰りで駐車場を予約」します。残りわずかです。予定の日を選んで、空きを確認して下さい。
但し、気をつけて!キャンセルはできません!
③ツアーバスで参加される人
クラブツーリストのホームページから予約できます。出発地を選んで下さい。
- 東京23区 発の場合
- 多摩・西東京 発の場合
- 神奈川(町田市発含む) 発の場合
- 埼玉・群馬・栃木 発の場合
- 千葉 発の場合
- 愛知・三重・岐阜発 の場合
- 大阪・京都・奈良・滋賀 発の場合
- 兵庫 発の場合
- 静岡・北海道・東北・茨木・広島・九州発は、現在ありません。
ツアー会社によって、ホテルと提携している所があったり、日帰りだったりといろいろです。
④公共バスに乗ってきて、参加される人
現在、予約可能なバス会社はこちら
- 高山駅からご利用の場合・・・濃飛バス A・Bコース共、売り切れ。Cコースのみ追加販売してます!急いで!
- 高岡駅、新高岡駅からご利用の場合・・・加越能バス 残りわずか!
- 富山駅からご利用の場合・・・富山地方鉄道 バスツアー
2019年1月14日のライトアップが、ヤフーニュースになっています。
幻想的に浮かび上がる白川郷(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/7fuAyweSJm @YahooNewsTopics
1度だけ観に行った白川郷ライトアップ。
持ってたデジカメでは写真撮影できなかったが、きれいだった。
また、当時の会社の同僚(運転もしてくれて)が連れて行ってくれた。今でも感謝している。— Akira Abe (@upab111108) 2019年1月14日
[日本経済新聞]
夕闇に浮かぶかやぶき屋根 白川郷ライトアップ (写真=共同) https://t.co/BElykpXmuw— 日経 Top (@nikkei_top) 2019年1月14日
白川郷の動画もどうぞ。ライトアップは、最後の方に出てきます。
素晴らしい雪景色!私も必ず、行こうと思っています。残念だけど、今年は無理なの。来年は絶対行くわ!
最後に・・・早く予約しないと、すぐ無くなりそうよ
完全に予約制に変わったからね!予約しないと入村できないよ!気をつけて、覚えておいてね